<3月17日(日) 晴れ>
この日はいくつかストリートマーケットを回ってみようと思っていたので、まず始めにCamdem Marketに行ってみた。
私たちがついたときはまだ開店前で、たくさんの荷物を抱えたスタッフの人達が忙しそうに準備をしていた。私はそれまで「何かいいものがあったら買おうかな」くらいしか思ってなかったのだが、友人がその時たまたまはいていたのを見てコーデュロイのパンツが欲しくなった。店頭に並べてあったのはLevi'sやLeeなどといったブランドものが思いの外多く、しかも£10(約¥1700)という安さ。思わず試着し、気に入ったものを買ってしまった。今考えてもお得な買い物だったと思う。友人はGジャンを買ってごきげんであった。
その後、地下鉄を乗り継ぎPetticoat Lane Marketへ。こちらの方は普通の道路の両脇に出店が並んでいるような感じで、人が多く、さながら原宿の竹下通り状態。人混みですっかり疲れてしまった(情けない)私たちはお昼御飯にFish&Chipsに挑戦した。Fish&Chipsというのは、白身魚のフライとポテトフライといったところだろうか。ケチャップソースをかけて食べるのだが、少々脂っこかった。後で気がついたのだが、私たちがFish&Chipsを買ったお店はイタリア人の経営だったらしく(確かに店名はMILANO CAFEだった)、何か違うような気がするのだが……。
Fish&Chipsを食するの図
帰りは地下鉄には乗らず、せっかくロンドンに来たのだからとあの2階建てバスに乗ってみることにした。運良く乗ろうとしているバスはロンドンの観光名所をひととおり回っていくルートになっているらしい。しかも乗り換えは1回だけで、ホテルの近くまで帰れるという。それならと思い乗ってみた。2階から眺めるロンドンもなかなか味がある。
だがしかし、私の持っていた地図があまり詳しいものでなかったため、どの停留所で降りたらいいのかが分からず、乗り換えのときには2つほど前の停留所で降りてしまった。仕方がないので次のバスの停留所まで歩いていると、ちょうどそこはHorse Guardsで、馬に乗った衛兵が門番をし、そこに観光客が群がっていた。
次のバスがなかなか来なかったため、私たちも写真を撮りながら待った。次こそはちゃんと帰れる! と思ったのだが、何を思ったかまたしても降りるべき停留所の3〜4つ前(しかも地下鉄の駅でいうと2つも前)で降りてしまったのである。そこはHyde Parkの東端、私たちの泊まっているホテルはHyde Parkの西にあるKensington Gardensの北、つまり私たちは公園のほぼ端から端まで歩かなければならなくなったのである。もちろん次のバスを待てばそれですむことだったし、地下鉄の駅も側にあった。しかし天気は晴れ、穏やかな日曜の午後のHyde Parkを歩いてみるのもいいかもしれない、と思い歩くことにした。犬を連れて散歩している人、ジョギングをしている人、芝生に寝転がっている人、ハトやリスにえさをやっている人……。たくさんの人達が思い思いの休日を楽しんでいた。歩き疲れていることなど忘れて、公園の空気を思い切り吸い込んだ。
だが、たくさんの戦利品とともにホテルに帰りついた私たちを待っていたのは、極度の疲労と猛烈な眠気だった。一度ベッドに横になったが最後、気がついたのは夜の10時。夕食を食べに行く機会を失ったまま、シャワーを浴び、寝たのであった。
Copyright (C) 1996 Makiko MATSUMARU all rights reserved.